カテゴリ:☆日本酒 > ☆7

DIO1C6aUQAAVUF1
山口県岩国市
酒井酒造
酒米 山口県産
精米歩合 70%
アルコール度数 5%
瓶内発酵
☆7

少し濁りと澱。
ヨーグルトっぽい香り。
白麹独特のキュッとした酸味が美味い。
DIO1D_sUIAI3kUs



DIE_NszV0AENkuL
愛知県岡崎
丸石醸造
酒米 出羽燦々
精米歩合 55%。
アルコール度数 16度
☆7+

香りフルーツっぽさもあるのですが、瓜、甘酒と僅に米粉。
味わい濃厚、米の旨み、甘味がしっかりです。後味にかけて巨峰のような甘さと若干の渋みがあり、酒単体でしっかりした存在感を示します。
それだけに一度に沢山は飲むタイプの日本酒ではありません。
DIE_Q77UwAIkDqN

DHg3-0uVwAA8hH4
長野県諏訪市
宮坂醸造
真澄 純米 生酒
酒米 美山錦、山田錦
精米歩合 60%(麹米55、掛米60)
酵母 7号
アルコール度数 14%
☆7+

香りフルーツガム、僅にバナナ、葛根湯も少し。
自然な米の甘さから、後半にかけてしっかりした酒質が現れます。
酸が柔らかでうまい。

セラ真澄で購入しました。
記事:セラ真澄
DHg4AsTVYAAn1El

DHLzlERVwAAWSNi
福島県会津若松市
宮泉銘醸
五百万石?
精米歩合 60%
アルコール度数 16%
☆7

香りバナナ系、熟したフルーツ。
濃厚、旨みしっかりで、キューッとした?ボディ。
純米吟醸に較べると力強いですが、多少の荒さは目立ちます。
DHLzlsvVoAAovsI


DGTi0-eU0AIV6Gb
奥 feeling 純米吟醸 夢吟香
愛知県西尾市
山崎合資会社
酒米 夢吟香(愛知県産)
精米歩合 60%
アルコール度数 18.5度
☆7+

ぷしゅっと開栓。結構な澱です。
香りは最近販売終了した森永乳業のソーダアイス、ハネデューメロン、酒粕。
口内で僅かに発泡。
優しい口当たりに口いっぱいに広がる夢吟香の豊かな旨み。
淡麗なキレも持ちます。
DGTi11LVoAA_vE4

DGD6LygUIAAXrrz
愛知県江南市
勲碧酒造
麹米 夢吟香
掛米 あいちのかおり
精米歩合 60%
酵母 五条川桜 桜酵母
アルコール度数 17度
☆7

香り桜餅、砂糖の和菓子。
ボリューミーで、甘さ濃厚な広がりをみせますが、辛口も同居しています。
その後若干の苦味を伴いながら、甘みと桜の樹皮を感じる余韻につながります。
DGD6M4QUMAAQNH9

DFaMRNsXkAEOjot
山口県岩国市
酒井酒造
酒米 山口県産
精米歩合 70%
アルコール度数 16%
☆7+

香りフローラルで、五橋の木桶に共通する蜜蝋があります。
わずかにガス感。
じんわり甘く蜜が広がりますがしつこさはなく、フレッシュさを感じる酸があり、最後は辛口にしめる。
どんどん飲めてしまう美味さです。

DFaMSOkWAAEBDNH

DEM_T1YVoAAaagT
青森県青森市
西田酒造
酒米 華吹雪(青森県産)
精米歩合 55%
アルコール度数 16%
☆7+

香りはトースターに入れる前のレーズンパン。よく空気に触れるとバナナアイスが出てきます。
口に含むとスッと水の如し、少しとろみが有ります。
前半が非常に特徴的で、口に含んだ瞬間は味が無いかと思うほどです。
後半に僅かな辛さとコメの甘み。白ブドウ、美味しい食パンのような余韻があります。
DEM_UotVwAA6DJL
開栓後、10日。
全体が調和し、米ミルクのような感じのまろやかさが出てきました。

DDAOtZZV0AAXXdB
秋田県秋田市
新政酒造
秋田県産酒造好適米 100%
精米歩合 麹米30% 掛米30%
酵母6号(新政)
アルコール度数 15%

香り優しく、リンゴにカスタード乗せ。爽やかさも感じられます。
R,S-Typeで感じたような発泡感はありません。
さすがにしっかり磨かれていてスマートに入ってきます。
中盤僅かにアルコールの辛さが有るものの、しっかりした甘さと上品な酸がカバーし、想像通りのスルリ、スラッーの新政らしさを感じます。
DDAOuYZVYAAKi2s
新政 No.6 S-type 2016 の記事に書きましたが、製造時期によりNo.6は造りが結構違うようです。
S-typeでは2016よりも2015の方が好みでしたので、X-typeも2015が飲んでみたかったです。


DA5aLblV0AAyHWT
新政 Private Lab 貴醸酒 陽乃鳥(ヒノトリ)
秋田県秋田市
新政酒造
秋田県産 美山錦 100%
精米歩合 麹米40% 掛米60%
酵母6号(新政)
アルコール度数 16%

香りは青リンゴ、バナナ、ライチ。この果実香は素晴らしく、思わず唾液が溢れてきます。
口に含んでから余韻に至るまでは、全体を通して新政らしいスラリとスマートな流れを持ちます。
後半は梅酒で感じるような少し渋めの甘さに、バナナの余韻が残ります。

☆7+
DA5aMMcVYAEHPjB
日本酒は米・米麹・水で通常仕込まれるのですが、この陽乃鳥は水の一部に酒が使われ、もろみの中でもう一度発酵作用を受けることから、不死鳥を思い起こすネーミングがついているそうです。
陽乃鳥は新政一番の甘口、旨口といわれており、もっとトロトロなボディと甘さを想像しましたが、それほどではなく、あくまで新政のスマートさを持っており、意外性はありません。
DA5aNF8U0AEJnFd
新政を何種類か飲んできて最近思うのですが、どれも造りが似ていて私の中で飲み飽き感が出てきています。
6号酵母の特徴だと思うのですが、弱めの酸とスムースで綺麗な造りはどれを取っても共通で、果実の香りやジューシーさは良いのですが、はじめのガスが抜けると水っぽさが出る感じも似ています。

↑このページのトップヘ