2017年04月

C-pi18RUwAAs1Gt
オレゴン州アメリカ
ギルガメッシュ醸造
麦芽・ホップ
アルコール度数 6%

泡立ちが良いです。

金色の中に、濁り少しがあります。
香りオレンジの皮、もみ殻、鉄っぽさ。
ソフトな口当たりで滑らか。
ちょっとパンチが弱いかと思わせ、その後に苦味がしっかりとやって来ます。
甘にがい余韻は、水っぽいとは言いませんが少し薄いかもしれません。

成城石井で購入しました。

☆6
DSC08075

Ck6q7eQUUAAnDRt
サントリー
山崎
シングルモルト
アルコール度数 43%

山崎 リミテッドエディション 2015 2016を飲み比べてみました。

どちらのボトルも、開栓直後から分かりやすい山崎の華やかさが開きます。
香りの傾向は似ていますが、2015はハードで芯があり、2016はより華やかな印象です。
例えて言うなら2015は樹液、2016は花の蜜みたいなイメージです。Cm2IMr_UcAQmPu0
2015は、メープルシロップ、樹液、いわゆるカブトムシ系?の雰囲気があります。
2016は、カスタードクリーム、レーズン、黒糖、甘い香りです。空いたグラスの香りはガトーショコラ、わずかに石鹸ぽさ。
少し大げさに違いを表現してみましたが、いずれもトップノートの華やかさは抜群で「あぁ山崎だこれは」と、すぐにわかります。
味わいは、若さを感じる刺々しさとかはないのですが、いずれも山崎12年と比べボディが若干細く感じます。

2015,2016、サントリーのテイスティングノートを見比べてみます。
CkLwc5JUYAA4iHi
使われている写真、ノートも一字一句同じです・・・(笑)。

山崎10年が終売になり、山崎12年も今では店頭で滅多にお目にかかれない状況の中、原酒の選択肢は多くないことが想像できます。そんな中でも毎年リミテッドエディションとして山崎の甘く華やかな雰囲気をしっかりまとめ上げているのは流石だと思います。その分、多少なりとも通常ラインナップの山崎の出荷に影響が出ている可能性はありますが。

本製品は2014,2015,2016と3年連続、主にギフト向けとして販売されてきました。
山崎というネームバリューと甘く芳醇な香りは、ウイスキーを飲みなれない人でも受け入れやすく、ギフト向けにはとても良い選択になると思います。
直接金色の文字が印刷されたボトルも高級感を演出しています。
価格は2014が8000円でしたが、2015,2016は1万円となっています。
ClytWr8UsAA7hOL
ここだけの話ですが、山崎12年の価格の方が8500円と安く、山崎の主軸であることから構成原酒が確保され、安定の品質を保っているはずです。実際のところ全体のバランスを見ても12年の方が確実にレベルが高いと思います。

今年もリミテッドエディション2017が販売されていますが、おそらく例年通りのギフト向けのコンセプトを踏襲していると思いますので、山崎と瞬時にわかる華やかな香り、オシャレなボトル、限定品という特別感の演出もあり、ギフトでもらった時は嬉しくてワクワクすること間違いないでしょう。

評価 ☆7

C-fq-UEU0AALZKi
秋田県秋田市
新政酒造
秋田県産酒造好適米 100%
精米歩合 麹米40% 掛米50%
酵母6号(新政)
アルコール度数 15%

香りフレッシュでシャルドネとか王林のようです。
グラスに注ぐと、非常に細かな無数の泡がグラス内に見えます。
口に含むと僅かに炭酸を感じることができます。
味わいは、いつも期待する新政らしいスッキリとした味わいで、ほんのり桃ウォーターのような上品な甘さが感じられます。
中盤以降少し辛さを感じながら、最後はサラリとミネラルを残して消えていきます。

先月飲んだ新政 No.6 S-type 2015は非常に高評価でしたが、2016はなんとなく香りが弱く、ボディの膨らみも2015に比べて少ない気がします。あと僅かに後半辛口になった気がします。

とりあえず、味以外にも違いがあります。
価格と容量のUPです。
R-type 1360→1500円
S-type 1700→2000円
X-type 2480→3000円

容量は720ml→740mlに変わりました。
be43ead1-s
容量UPについては、瓶のネックにある隙間を減らし、酸化を極力防ぐためだそうでです。こだわりが良いと思いますが、ただ容量以上に価格の上昇率が凄いですね。
ちなみに容量の変わらないcolorsも価格はUPしてます。

評価 ☆7+
C-fq-_aVYAIkR9h

DSC08051
サッポロビール
麦芽、ホップ、米、コーン・スターチ
アルコール度数5.5%

香り弱い、米麹?、しばらく放置されて酸化したビールの香り。

ホップの苦味、麦芽の旨みはあまり感じらず、味わい薄っぺらく、スッキリとしています。
よく言えば澄んだ味わいでしょうか。

本製品は、昨年も同じような時期に数量限定で販売されていました。
男は黙って黒ラベル的な人々には向かないと思います。黒ラベルのコクや、ほんのりバナナを感じるような旨味を期待すると、残念な結果となります。

☆3


C-Fb_kZUAAA3ISZ
ヤッホーブルーイング

麦芽(大麦、小麦)、ホップ
アメリカンウィートエール
アルコール度数5%

香り青臭い、鉄→ポン菓子、マンゴーのシロップ缶詰め。

円やかな飲み口で、ホップの青い苦味を感じます。
余韻にグレープフルーツのような苦味を残しますが短めです。

19000ケース、ローソン数量限定になります。
ローソンが少し遠いので、週末にしか買いに行けませんでしたが、香りが独特で好き嫌いが分かれるかもしれません。

☆5

C9782-lUAAAJgSK
福島県会津若松市
宮泉銘醸
五百万石?
精米歩合 50%
アルコール度数 16%
☆9

この香りは素晴らしい!
私が過去に飲んだ日本酒の中でも最高レベル。
とてもジューシーで、メロンやバナナ、洋梨、熟したフルーツが溢れ出します。

口に含むとメロンジュース。
甘さと共にしっかりしたコクが感じられ、中盤からクワッと強さのある辛口に。
そして、後半の甘苦い感じはまたメロンに戻るという不思議。

本当に米でできているのだろうか?原材料はメロンでは?と疑いたくなります。

凄いなこれは、感動!
C9783twUMAAi5b4

DSC08037
グランドキリン
麦芽(大麦、小麦)
ホップ(ハラタウ産マグナムホップ)
ベルジャン酵母
アルコール度数5%。
クラウドセゾン

香りは八朔(ハッサク)と少し華やかバナナ。
スッキリした飲み口で、酸味がしっかりしています。
後味は雲のように消えていきます。

私の好きなタイプではないと分かってはいましたが、予想通りライトで酸味のある香りと味わいでした。
天気の良い昼間から、パスタなどにあわせて頂くには良いかなと思います。

☆4

Csy_ODjUMAA3OFl
余市
ニッカウヰスキー
モルト
未貯蔵 原酒
アルコール度数 65%

香りはりんごジュース、グリス?
鼻、舌、口腔、喉、通過順に刺さる荒々しさ。
刺々しくもオイリーな余韻。

☆5

2003年、余市マイウイスキーづくりに参加したときの樽詰め前の原酒、いわゆるニューポットを13年たって初めて開栓してみました。
手元には、このニューポットを10年間リメード樽で熟成させたシングルカスクもあるため、ビフォアー&アフターで。
CszO9zLVYAA9Ea4
無色透明から、綺麗なオレンジ色がかった琥珀色になっています。
これが10年の変化。
周りのトゲは減り、複雑さが増しているのですが、芯の部分に先ほど飲んだニューポットの面影がしっかりあります。ここまで残っているとは意外でした。

本ボトルの10年熟成後のレビュー詳細

C9cUD0-UMAA7Z42
アルゼンチン カファジャテ
エル・テスコ
マルベック種
アルコール度数 14%

非常に濃い、しっかりした紫色。
香りはさやいんげん、革カバン、醤油。
口に含むとスムースでソフトですが、濃縮感があり、ブドウの皮を強く意識できるタンニンを感じます。
後に黒糖のような甘さがジワリ。

マルベックから造られるワインは、黒ワインと称されるほど濃い色合いで、アルゼンチンで盛んに栽培されています。皮が厚めでポリフェノールの含有量も多いです。
今晩はハンバーグでしたが、濃い味付けの肉料理にも負けない強さをもっています。

☆6

C9S3F65UwAAipwU
イギリス ロンドン
ミーンタイム ブルーイング
麦芽・ホップ
アルコール度数 4.5%。

香り薄め、僅かにジンジャー。
味わいグレープフルーツが少し、酸味、苦味は控えめです。
スッキリ澄んだ味わい。
さっぱりした後味。

ミーンタイムのビールはあまり日本では見かけません。
ミーンタイム(標準時)という名前は、醸造所がグリニッジ天文台の近くにあることからきています。大規模な醸造所でロンドンでは良く知られているようです。

☆5+
DSC08028

↑このページのトップヘ