2016年11月

Cygk1j1UoAEfQYG
ピルスナー
麦芽・ホップ(チェコ・ザーツ産 ファインアロマホップ)
サッポロビールの一般的な製品の3倍のホップを使用。

現在はネット限定販売。

スッキリ澄んだ飲み口。

ホップの苦味が程よく、
美味しい食パンを噛みしめたような麦の甘さ。

サッポロの技術者がこだわり抜いた本作品、
ピュアなピルスナーのうまさを追求しています。

似たようなコンセプトに、ダイアモンド麦芽を売りにしたピルスナー、
ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリームがありますが、
あちらは濃くて苦みが強い造りですね。

☆6+

CyLgXDjUQAAdsIF
山形県東置賜郡高畠町
高畠ワイナリー
山形県産デラウェア種

甘く優しいデラウエアの香り。

始め甘く、続いてほんのり苦くシャープで辛口にフィニッシュ。

頂き物ですが、
新酒といいながら飲む時期が遅かったかもです。

☆6

Cx8CnXBXgAE6G82
秋田県横手市
浅舞酒造株式会社
秋田県産星あかり

浅舞酒造は周辺5kmの範囲から収穫したコメしか使わないという、
非常に土地にこだわりのある酒蔵です。代表銘柄は「天の戸」。

星あかりは珍しい酒米で、どのような経緯かわかりませんが、東北電力が地域振興のために開発したそうです。だから「あかり」なのかな?
現在この酒米を使用する酒蔵は、同じく横手にある「まんさくの花」の日の丸醸造など数えるほどのようです。

香り熟した青リンゴ。
優しく、ふくよかな甘さ。
非常に飲みやすい。

最後はサクッと消えて尾を引かない。
フワッとしてスッ。
インパクトが弱いかなぁ。

☆6
Cx8CoIBXUAARjid

Cx31UpUUAAE4qdn
アメリカ
アンハイザー・ブッシュ・インベブ

日本ではキリンが生産。

販売量世界一のバドワイザー。
たまにはこういう物も。

クリアで瑞々しい。

良くも悪くも水々しいというか、
のど渇いたときにウマいです。

☆5

CxyDXn8UcAESOG4
チェコ・ザーツ産ファインアロマホップ
アルコール度数 6%

少し青さを感じるようなフレッシュさ。

ホップの香りも爽やかで、スッキリクリアな味わい。

☆5+

CxniXr_VEAAbmY5
愛知県一宮市

香り酒粕、甘酒っぽい。

柔らかく刺激少ない。
後半華やかな甘さ。
特出した特徴は無いが飲みやすい。

☆5
CxniYUlVQAAUm5y


一宮市で唯一残っている酒蔵。
生き残れる酒蔵はごく一部なんですね。

当蔵で販売されている全てが一宮の、、、。
折角なので購入させてい頂きましたが、10月ということは、そういうことかと。夏前に来れたら良かったです。
直接酒蔵の方に伺った内容は書けませんが、時代の流れでしょうね。

CuydJgnUEAAggBO


CxixNTJUsAEKPtc
Beaujolais-village
Domaine De RUNETY

濃い紫。
香りカシス、スミレ。

濃縮感あり。
しっかりした酸。フレッシュ。
酸っぱいブドウジュース。

毎年同じ事を言ってますが、ヌーボーはコスパ悪いんで自分では買わないです。
でもイベントなんで気にはなる。

今回も奥さんが買ってくれました、ありがとう。

Cxi1In7UAAAv47b
グラスを換えて、ロブマイヤーのバレリーナで飲んでみた。

香りが少し発散して弱まってしまった。

タンニンが少し多めに感じますが、
結局ブドウジュースな感じは変わらないです。

☆4+

CxTi1-NUoAEh0-b
秋田県由利本荘市
斎彌酒造店
麹米 山田錦
掛米 あきた酒こまち
蔵内酵母

スッキリクリア。

香り青りんご。コクは無い。

最後は少し辛口の酸でキレ、後味サッパリ。

全体的に厚みがなく、薄い印象。

☆4+
CxTi2wCUsAATB_G

CxDRHN7UAAAspL0
山梨県甲州市勝沼町
グレイスワイナリー

頂き物ですが、ラベルがありません。
とりあえず、コルクからグレースワインなのは分かります。

香り干し葡萄、野菜、黒糖、口に含むと円やかな甘さ。
渋みは少ないが深みがある。

で、この余韻はなんかブランデーっぽい?
始めはカベルネのグラスで飲んでたけど、C&Sのオープンナップに換えるとより香りが開き華やかに。

涙がたくさん(T_T)
CxDTlywVQAEYBY1

ググってみると、多分このワインは周五郎のヴァンと思われます。
マディラタイプでブランデーが入ってるとあるので、多分間違いないでしょう。
食事には合わせにくいですが、味わってゆったり飲めますよ。

☆6+

Cw-yllgUQAArqBG
日本沖縄県
セッションIPA
アルコール4.5%

オリオンクラフトシリーズ第三弾。

フルーティな柑橘系の香り。
アルコール度数は控えめで、
苦味はそれ程強くなく、スッキリ華やかな飲み心地。

最近、オリオンビールが頑張っていますね。
近所のコンビニやスーパーでも普通にオリオンビールを見かける機会が増えました。

☆6

↑このページのトップヘ